« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »
3年生が奉仕作業を行いました。校舎から体育館に行く通路のペンキ塗りを行いました。先週は、校長先生・庁務手さんと
元庁務手の平松さんがボランティアで通路の屋根のペンキ塗りをやっていただきました。ありがとうございます!!
1,2年生の期末テストが午前中に終わり、6校時目に卒業式練習を行いました。少し早いですが、
卒業する3年生との学校生活もあと少しとなりました。3年生を送る会とは違った意味合いで、意識を
高めるためにも行いました。
体育委員会による生徒会朝会が行われました。校庭で、学年別対抗で「ドロケイ」を行いました。全員が元気に走り
回っていました。3年生が優勝で、受験のストレスを吹っ飛ばす勢いでした。
小学校と中学校の架け橋として、平野小学校6年生と平野中学校1年生による合同授業が行われました。教科は、社会・理科・
保健体育の3教科です。平野小学校の児童は3グループに分かれて、3教科のうち2教科の授業体験を行いました。30分程度の
短い授業体験でしたが、小学生にとって良い体験になれば幸いです。